大崎博之 │ スタートアップ・アンド・イノベーション
大崎博之。ライター/メディアコンサルタント。
2015年に独立し『スタートアップ・アンド・イノベーション』を立ち上げる。初期の事業は、個人の特性や強みを分析してフィードバックをする個人セッションからスタート。
後に起業や経営の相談が増えたことからセミナー事業、コンサルティング事業へ移行。
ZOOM(ビデオ通話サービス)を使ったオンラインの活用を中心に、地方都市や海外にもクライアントを持つようになる。
2018年の10月からは「記事コンテンツ制作事業」を立ち上げ、素敵な事業がより多くの人たちに広がるようなサポートをしている。
ブログ発信歴は14年。ライターとしても過去に7年の活動歴がある。複数のメディアを運用することが好きで、これまでの累計発信文字数は1443万文字に上る(2017年末時点)。
1981年10月生まれ。茨城県出身。蠍座のA型。
- STARTUP AND INNOVATION
- 代表名:大崎 博之
- Official Blog: https://startup-and.com/blog/
- note: https://note.mu/hirotoyuki
- Facebook(個人): https://www.facebook.com/H.Yuki2011
- Twitter: https://twitter.com/H_Yuki2014
- Instagram:https://www.instagram.com/hiroyuki_pic/
- YouTube: https://bit.ly/2JYfO1W
- Podcast: https://anchor.fm/hiroyuki-osaki
- 事業内容:・記事コンテンツ制作・コンサルティング・セミナー・その他の付随業務
あなたは、自分の【居場所】を気にしたことはありますか?
私は、中学1年、高校1年、大学1~2年の時に、自分の居場所がなかった経験があります。
話しかける程度、一緒に給食を食べる程度の友達はいましたが、心から本音で話せる友達がクラスにおらず、ひとりで休み時間に本を読んでいるような学生時代でした。
中学時代からライトノベル小説を自作し、大学生の頃には手作りホームページに小説を載せて楽しむような、そんなインドア全開の生き方をしていました。
一方で仕事に対してはどうだったかというと、アルバイト時代から就職をするまで、人間関係の波にいつも苦しんでいました。
- 「お前ほど仕事ができない奴は見たことがない」
- 「自分がどんくさい奴だってことは自覚しているんだろうな?」
そんなことを言われることは日常茶飯事。
でもたまに一部の職場では、
- 「大崎君って天才だね!」
- 「大崎さんに任せておけば安心です!」
と言われたりすることもあって戸惑うことが非常に多かった20代でした。
ちなみにですが、初めて就職を経験したのは24歳の遅咲きで、転職も一度経験しています。
浪人したわけでもなく就職が遅れたのには理由があります。
そのあたりも詳しく記事にしていますので、興味がある方はこちら↓
https://startup-and.com/mind/mythinking/
人間関係の作り方も下手で、職場での評価も0か100かみたいな、なんとも浮き沈みの多い人生。
「なんだ、この浮き沈みだらけのめちゃくちゃな人生は!」
そんな時にひらめいたのが【居場所】という概念です。
人にはそれぞれ、自分の得意だけが発揮される場所と、苦手だけが発揮される場所が、それぞれ明確に分けられているんじゃないだろうか?
そんなことに薄々ながら気付き始めた私は、大学4年次あたりから人生を好転させる方法を無意識的に実践していたようです。
- 人材育成ビジネスのベンチャー企業でインターン生の総合リーダーを務める
- カナダのバンクーバーでライター業をしながら毎月100名近くの人と交流
- HIPHOPダンサーとして曲の編集や振付、ステージでのショーを経験
などなど。
自分の役割を意識して【居場所】を自ら作り上げることは、人生を幸せで豊かにすることにつながる。
30歳を超えたあたりから、【居場所】を作り上げるためのメソッドを体系化し、似たような思いで困っている人に届けることはできないだろうかと考えるようになりました。
「スタートアップ・アンド・イノベーション」の誕生です。
2015年の4月から正式に独立を果たした私は、最初の1年目こそ試行錯誤で楽しさよりも苦しさの方が多い毎日でしたが、2016年からは事業もやや安定し、右肩上がりの売上を実現できるようになりました。
詳しくはこちらの記事に書かせていただきました↓
https://startup-and.com/theory/sekirara/
最初にぜひ読んでいただきたい厳選記事もご用意しております。
引き続き、ハウツーメディア『STARTUP AND…』をお楽しみください。