Updates have stopped
集客

ブログを1から作り直しているからこそ見えてきた “起業” との共通点とは?

宝箱と読書する女性の画像

昨年の夏ぐらいからボチボチと始めていたワードプレスのブログですが、2017年の今年に入ってから本腰を入れてスタートさせました。

この記事を書いている時点で、総記事数は54で、ここ最近は1記事あたり3,000~4,000文字を書いています。

今日はいつものノウハウ記事とは趣きを変えて「なぜメインブログをアメブロからWordPressに移したのか?」、そしてなぜ「ブログに本気で着手するようになったのか?」に触れていこうと思います。

なぜアメブロを手放した?

ブロンドヘアーの女性

私は初めてアメブロを書き始めたのは、2013年の10月で、まだ会社員の頃でした。

その時はまだアメブロ集客というのはとてもホットな頃で、ノウハウが溢れていました。書店に行けばアメブロの専門書が売れ、アメブロの集客セミナー等もあちらこちらで盛んでした。

実際に起業した2015年も、まだまだアメブロは有効で、特に【起業女子】のブームが起きたことをキッカケに、また新たなアメブロの波も来ていたように思います。

手放した理由①

2016年の年末に、アメブロのアクセスがガクッと落ちました。

色々と噂は飛び交ってはいましたが、他のブログやSNSサービスがセキュリティ(https:)などを強化している一方、アメブロは一歩遅れを取る形になっていたので、Googleからの評価も下がったのかな…なんて感じていました。

少し前にはキュレーションサイトの「DeNA」が問題になり、アメーバの「Spotlight」も巻き込まれる形になっていたのかなと思います。

2017年の3月にアメブロはセキュリティを強化をすることでGoogleからの評価を高める動きを出していますが、その次の対策としてまた商業利用しているブログの削除一掃イベントが起きてもおかしくないなと…。

そういう意味で、長くビジネスをしていくのであれば、イタチゴッコから離れて思い切ってWordPressに移行しようと思ったわけです。

(※2018年12月25日よりアメブロの商用利用が解禁となりました)

手放した理由②

広告のクリック収入やアフィリエイトなどをこれまで「胡散臭い」という偏った目でばかり見ていたのですが、どうやらあの業界で活躍しているブロガーさんたちは「熱心」で「本気」であることが分かってきたのです。

それによって、自分も将来的な可能性として視野に入れていく意味でも、自分のオリジナル(オウンドメディア)を作成して、資産ブログにしていこうと思ったわけです。

このあと後述していきますが、ブログで稼いでいるブロガーさんたちは、個人起業家として「講師・コンサル・コーチ」などの職種で稼いでいる人たちと同じかそれ以上に頑張っています。

補足

では、アメブロの方はもう完全に更新せずに放置、または削除するのかというと、そういうわけでもありません。

実はアメブロの方も引き続き【関連記事】という扱いで更新しています。

というのも、アメブロにはアメブロの良さが当然あり、読者登録機能やイイね!機能、コメント機能というのは、ブログにSNS要素を掛け合わせた画期的なシステムです。

クライアントの方もまだまだアメブロでやっていた方が有利な方もいるので、そこでの現役感を保つためにも、アメブロと同時進行で進めています。

文章を書くことが強みだから成せている業かもしれませんが、意外に多いですよ、同時進行でそれぞれに別の記事をアップされている方も^^

ブログを1から作っていて気づいた色々

パソコンとコーヒー

まだWordPressブログに本気で着手してから1ヶ月前後ですが、ブログを1から育てるというのは、恐ろしい労力です。笑

アンジェラ・ダックワースさんの『GRIT ~やり抜く力~』ではないですけれど、これは本当にやり抜く力が試される作業だなと思うのです。

ということはつまり、起業準備中の人がブログに着手することで、後々集客に役立つ資産ブログが出来上がるだけでなく、本当に起業してからもやっていけるのかという、やり抜く力を試すテストにもなるのかなと思っています。

やる気が試される低アクセスの試練。笑

アメブロと違って、WordPressのブログというのは誰ともつながりのない陸の孤島そのものです。

書き始めて最初の頃は、SNSで拡散させない限り10アクセスもありません。笑 「書いていて意味があるのか!?」とモチベーションは奪われるばかりです、、が!

どうやら「ターゲット」と「キーワード」を意識しながら、600~3,000字ぐらいの、読者にとって価値がある内容を1日1記事、およそ3ヶ月は書き続け、総記事数が100を越えはじめると「検索」の対象になってくるらしい。

個人起業家がマーケティングするのと一緒で、「想定する読者」と「検索するであろうキーワード」をリサーチしながら、お役立ち記事を、オリジナルで毎日最低でも3ヶ月は書き続ける…!

低アクセスの試練はかなり自分が試される部分ではありますが、起業を考える者にとっては非常に足腰を鍛えられる筋トレのようなものだなと最近感じ始めました。

PVは売上と関係ないが、やる気の材料にはなる

個人起業家として売上を立てようと思ったら、ブログのPVよりも大事なことがあります。

それが「想定したお客様に読まれ続けているかどうか?」ということです。

例え1日のアクセス(PV)が10しかなくても、見込みのお客様が3人毎日読み続けファンになってくれていれば、それは売上につながる行為と言えます。

つまり、アクセスの数よりも、質の高い読者の方に読まれているかどうかがよっぽど大事なのです。

その指標として、ブログ記事の最後に「メルマガの登録案内」を設置して、毎日何人が登録してくれているかで計ることもできます。

とはいえ!!

この陸の孤島(WordPress)を書き続けるためのモチベーションとしてアクセス(PV)は大事だなと思うようになりました。笑

本当に最初は、誰にも読まれていないというだけで書く気が失せそうになりますが、事前にSNS(FacebookやTwitter)をある程度育てておけば、そこを経由して読まれます。

幸い、私のこのブログも初月は月間3,677PVには到達することができました。

ブログを新たなに始める方は、先にSNSの方も何かしら育てておくことをお勧めします^^

ブログデザインはやる気を高める大きな要因

このWordPressブログは当初【STINGER 8】という、無料の日本語テーマ(デザインテンプレート)を使っていました。

元の状態(デフォルト)が激しくシンプルなので、色々調べてほどよい感じにカスタマイズをしました。

やはり “見た目” は大事なモチーベーション要因の1つです。毎日必ず目にするものなので、できるだけ自分のテンションを上げるものが良いと改めて思いました(陸の孤島なので尚更…)。

PC操作が苦手な方はたとえば有料テーマの【ハミングバード】などを買うと、最初からとてもオシャレで良いかなと思います^^

ブログを資産化する基本事項

キャッスル on スマホ

将来的に役立つ集客ツールとしてブログを育てたり、自動で収益を生むような媒体に育てることを考えると、起業家精神とも一致するような事柄が複数あります。

私が提供しているサービス(起業プログラム)の中でも有効だと思えたので、まずはそれを自分自身でテストし、そもそも自分自身がクリアできるのかということを試している部分もあります。笑

では、資産ブログにするまでにどのような過程があるのかを見ていきましょう!

Googleの評価基準は随時変わりますが、あくまで起業家精神に通ずるトレーニングという意味合いも含めて。

ブログの設計図を段取りする

闇雲に記事を更新するのではなく、対象読者とその悩みを想定し、カテゴリ分けをします(記事テーマ)。

私のブログは基本的に個人起業家さん向けなので「商品」「集客」「セールス」などの大枠がある中から細分化して決めましたが、他のテーマでも同様に大枠を決める必要があります。

たった一人の理想のお客様として設定した人物を専門用語で【ペルソナ】と呼びますが、ブログ作りでも同じ工程が必要なわけですね!

リサーチを重んじる

個人起業家の商品設計と同じで、顧客リサーチ(ここでは読者リサーチ)が非常に大切というところが似ています。

やはり基本は「必要とされるものを届ける」ということなので、自分の勝手な想像や、なんとなくの行き当たりばったりではブログもヒットしないということです。

継続する重要性

夢はあきらめなければいつか叶う、なんていう表現があったりしますが、資産ブログもまずは毎日1記事を3ヶ月続け、100記事を書きためることが最初のブレークポイントの基準になるようです。

もちろんそこから300記事、500記事、1000記事と続くわけではありますが、この毎日コンスタントに継続する姿勢というのは、個人事業の運営と本当に似ています。

決めたことをキチンと淡々とこなせるか。それが大事なんですね!

個を打ち出してブランディングする

先日Twitterを眺めていたら、「自分が一生懸命、3,000文字以上書いているブログが、はあちゅうさんの写真だらけの記事にPVで負けた…」という呟きが流れてきました。笑

どんなに質の高いブログでも、芸能人や著名人のようにブランドが確立されている人の日記には勝てない、ということですね。

そういう意味では個人起業家も一緒で、いかに自分をブランディングして印象に残すかというのは同じテーマの課題です。

キャッシュポイントを見極める

これは個人起業家の商品やサービス、ブロガーさんのアフィリエイトとも共通していて、収益や報酬の高いテーマというのはある程度決まっています。

「安ければ買う商品」もあれば「高くても買いたい商品」というのがあると思います。

アフィリエイトにしても、ダイエットや恋愛、転職などのテーマは強いようで、そのあたりのお金になるポイント(キャッシュポイント)の見極めセンスも共通しています。

まとめ

オンライサロン活用

行動実践力や継続力、やり抜く力。忍耐力。

リサーチの重要性やキャッシュポイントの見極め。

ブランディングや魅せ方によるイメージ作りの大切さ。

本当に1つのブログを資産になるように設計して書き続けるという行為は、起業家活動にそっくりです。

もし起業準備中や副業段階の人であれば、これらの起業家と共通の能力を身につけるために、ブロガーとしての一面を磨くことは非常に有効かと思います。

もし、オンライン集客をメインでやっていく予定なら尚更ですよね!

記事の中では書きませんでしたが【文章力】というのは、ブロガーだろうと個人起業家であろうと、確実にあなたの助けになる貴重なスキルのひとつです。

特に広告などで使う文章スキルを【コピーライティング】と呼んだりしますが、そういったスキルは一朝一夕、短期間で身に付くようなものではありません。

今後自分で身を立てていく人、もしくはすでに起業していてさらに飛躍したい人は、自分の能力向上、スキルアップのために資産ブログを育てることを視野に入れるのも良さそうですね!

ABOUT ME
ヒロさん
「美意識のある経営と、文化を生み出す起業術」をテーマに活動中。