お客様の感想
英語を使って仕事の幅、選択肢の幅を広げたいと考えている方をサポートしている、英会話講師の池本みさきさんがコンサルティングの感想を書いてくれました。
今回体験してくれたのは、『プロダクトマッピング』というサービスで、商品価値や自分の強みを言葉にできるようになるコンサルティングです。
「体験レッスンの案内や告知文を見て来たものの、実際に受けてみたら考えていたものと違った」というお客様の感じるギャップが最近多くなっている気がして、気になっていました。
例えば、体験レッスンの感想を求めても音信不通になってしまい感想も聞けない。
レッスン後ライン@にも登録してくれたけど、数日後メッセージをしてもブロックされている。
など、結構ショックなものです。笑
告知文で伝えていることと、対面レッスンで伝わっていることに差が生まれているのではと感じていました。
というような悩みを抱えていたそうです。
自分の表現力や伝え方の問題で、意図した通りにものごとが伝わらないのは本当に悔しいですよね。
そんなみさきさんですが、今回の『プロダクトマッピング』というコンサルティングを受けてどのような変化があったのでしょうか?
簡潔に言うと、自分の商品の良いところ、独自性に改めて気づける時間でした。
以前に3ヶ月講座の説明をした際に、
「で、Misakiさんはどうしてくれるの?3ヶ月で何をするの?」
という質問をされたことがあります。その質問の回答に対し、放置していた、逃げていたことにきちんと向き合えた時間でした。
事実や機能的なこと。感情的なベネフィットやお客様の声、感想。それらをごっちゃにして話してしまっている自分に気づきました。
実は商品やサービスの説明をするときに、
- お客様に100% お約束できる範囲
- 未来の成果を100% 約束できないもの(コントロール不可のもの)
があります。
これらが自分の中でごちゃごちゃになっていて整理されていないと、
「つまりあなたにお願いしても何も変わらないってことですね?」という印象を与えてしまうことがあります。
一方で過剰な表現をしすぎてしまい、「あなたの言った通りの成果が得られなかったのですが…」というクレームに繋がってしまうこともあります。
このあたりの線引きがみさきさんは明確になったようでした。
ヒロさんの『プロダクトマッピング』は、こういう方々におすすめしたいなと思っています。
*すでに講師として活動していてお客様がいて、これから増やしていきたい方
*価格競争ではなく、自分独自の売りで活動していきたい方
*他者・他社と何がちがう?と聞かれてパッと答えられない方
*口下手 ぶきっちょだなぁと思う方
*「で、レッスン・コンサル・セッションを受けたらどうなれるの?」と質問があることがある方
*商品の告知記事を書き直したいと考えている方
*形のない商品を売っていて、感情的満足をさせている
*適当に話しているだけだと思われたくない方
そして最後に、私の人柄や印象について聞いてみると…
優しく語りかけるヒロさんは、本質的なことを質問くださるけど問い詰めるとか、上から目線な感じは全くしない。自分のやり方を押し付けず、聞き出してくださる方です。
お人柄がわかるのが、この大阪で行われたランチ会の写真です。
大阪ランチ会の集合写真の様子
女性起業家に信頼され、1年前に開催された1day経営塾を受講したメンバーが参加率が高かったこの会。
地方に招致され、お客様にリピートされ、信頼される。私もこんな活動ができるようになっていきたいです!
みさきさんは現在、大阪などの関西を中心に活動しているフリーランスの英語講師の方ですが、英語の枠に捉われず精力的に様々な学びを取り入れています。
特にご自身の経験から、「好きなものだからこそ継続できる」という信念をお持ちで、そこの部分には特に強いこだわりを持っています。
だからこそ、英語レッスンでは「自分が好きなこと、話題にしたいことを英作文にして、それを話せるようにすること」を中心にサポートをしています。
オーストラリアでベビーシッターをしていた時に学んだ、「3歳児レベルの言葉でも会話は成り立つ」という経験をベースにした『3歳児英会話』のメソッドは受講生の方にも好評を得ているようです。
そんなみさきさんのレッスン詳細はこちらから。
Misakiの音とリズムで学ぶ
その他のお客様の声
◆岩崎真未さん(セラピスト)
どんなセッションなの? とお客様に聞かれるのが怖かった
◆山田詩乃さん(ボイスセラピスト)
伝わる自己紹介ができずに悩んでいました
◆木下真弓さん(起業コーチ)
価値を見失い、新しいことをしなきゃと必死でした
◆にしのゆきさん(イラストレーター)
自分の商品に今まで以上の自信がついた!
◆小野舞子さん(ブログコンサルタント)
私の商品すごいねんで♡ そう思える様になりました
◆岡美琴さん(ライバル0プロデューサー)
次なる課題と、変わらなきゃダメなところを自覚できました
◆難波みきこさん(ダイエットコーチ)
「何をしてる人ですか?」の返答に困っていました
◆新幸智恵美さん(セラピスト)
裏表のない本当に信頼出来る人です!
◆ゆかりん(ママセラピスト)
言葉にならない私の想いを文章にしてくれました!
◆佐藤あさみ(ウェブデザイナー)
ぼんやりしていた先のビジョンが、脳内で映像付きで明らかになりました
無料メール講座のご案内
起業2年目の本質WEBライティング!
7日間のビジネスメール講座
■PCからの登録はコチラ
https://24auto.biz/startup/touroku/entryform6.htm
■スマホからの登録はコチラ
https://24auto.biz/startup/touroku/sp/entryform6.htm