こんにちは、大崎博之(@H_Yuki2014)です。
私が代表をつとめる『STARTUP AND…』は、文章を軸にした記事コンテンツ制作を行うメディアカンパニーです。
契約(年間更新)を交わしたお客様のオウンドメディア上で記事執筆を行うことをメインの活動としております。具体的には…
- 顧客インタビュー
- 代表インタビュー
- 思考整理×SEO対策
- 対談インタビュー
- イベントの運営/司会
- メディアコンサルティング
など、記事制作の領域を少しだけはみだしてはいますが、文章を中心に「伝え、伝わる」という企画・編集のお仕事をさせていただいております。
お仕事内容のアウトラインは下記のご提案資料(PDF)にまとめておりますので、大枠を確認したい方は自由にダウンロードが可能ですのでご利用ください。
お仕事の内容やお金のこと
ここからは現在お受けしている、お仕事の内容やお金のことについてお伝えしていこうと思います。
ここ『STARTUP AND…』は、私がこれまでに蓄積してきた知見などを発信するハウツーメディアとなっております。
おかげさまで2015年から今日に至るまで活動を続けることができました。ありがたいことに、途切れることなくご依頼やお問合せなどもいただいております。
ただ、現状はひとりで運営しているため、個人のキャパシティを超えてのお問合せにお応えすることが難しくなってきました。
そこで、お客様ともよりミスマッチの少ない建設的な打ち合せができるよう、今日ここに「MEDIA GUIDE(メディアガイド)」をまとめました。
お仕事内容やお金こと、そして共有したい理念(コア)やビジョンをここに書き記していきます。
双方にとって有益で、よりスムーズな打ち合せを行うためにも事前に目を通していただけますと幸いです。
① 記事執筆代行(年間更新)
長期契約を事前に交わすことで、より中長期の戦略を元にオウンドメディアの運営をサポートしていく内容になります。(サービス名:「オウンドメディア編集室」)
そのためお問合せに対して無料の個別相談などを行いながら慎重にお打ち合わせを実施し、さらに3ヶ月の試用期間を設け、お互いにとってより有益な時間になるよう配慮しております。
料金は年間で40~80万円(税別)にてお受けしております。
ご依頼内容に応じて価格が変動致しますので、月々3~6万円程度のお支払予算を確保した上でお問合せをいただけたらと思います。
メルマガ形式での「無料メール説明会」へまずはご登録いただき詳細を確認していただけると、より安心して無料の個別相談をご利用いただけます。
② メディアコンサルティング
主に個人事業者や個人サロン経営者の方を対象にしたサービスになります。
ここでは2つの側面からアプローチしたコンサルティングを行います。
ひとつは、見込み顧客(リード)の取得から、メールやZOOMのような直接訪問することのない営業(インサイドセールス)を組み立てる提案です。
直接の売上アップに貢献するご提案をさせていただきます。
そしてふたつめが、Webメディアでの発信を通した「ブランディング」に関するご提案です。
SNSの基本的な使い方から売上につなげるための文章術(ライティング)などのトレーニングも含めた内容となっており、継続的に発信するスキルが身につけられるような提案をさせていただきます。
こちらも中長期での取り組みが不可欠なため、9回のコンサルティングで50万円(税別)からご依頼いただけます。
自助学習教材やメールサポートなども行います。
1回(120分)当たり6万円相当のコンサルティングフィーになるため、こちらもお問合せに対し個別の無料相談の機会を設けております。
詳しくは、メディアコンサルティングの詳細よりご確認ください。
③ セミナー講師依頼
イベントやセミナーへの講師登壇のお問合せにも対応しております。テーマとして対応できる内容は主に下記のものとなります。
- 個人の特性や強みの発掘
- ブログやSNSを活用したブランディング
- 集客や売上、ビジネスモデルの改善
上記のテーマは特に、個人で活動する講師やコンサルタント、コーチ、サロン経営者、セラピストの方々のお役に立てるものとなっております。
注意:アフィリエイトや転売、せどり、輸入ビジネスなどは専門外となります。
ご依頼は、2時間/80,000円(税別)からお受けしております。
以降1時間ごとに40,000円(税別)が上乗せとなり、1時間のご相談はお受けしておりません。アンケートタイムなどは上記時間に含みません。
スライド資料の作成や事前打ち合わせを含まない場合の金額になります。打ち合わせ費用や交通費、宿泊費などは別途かかりますので、詳しくはお問合せください。
④ ブレスト会議への出席
これまで1,000名を超える女性の起業相談、副業相談、パラレルキャリア相談を受けてきた知見を活かし、ブレスト会議でのアイデア出しに参加します。
「個人の働き方改革」にアプローチした新規事業をお考えの方はぜひご利用ください。
特に女性のサポートをこれまで中心に行ってきたため、子育てや会社との両立、家族からのサポート問題、女性ならではのメンタル面での課題、などを専門的にお伝えできます。
ご依頼は、1時間20,000円(税別)からご相談をお受けしております。
上記内容にコンサルティングやメールサポート、交通費や宿泊費、資料作成費用などは含まれておりませんので、詳しくはお問合せください。
長くなりましたが、以上ここまでを読んでいただき、大変ありがとうございます。
とここまで書いていてなんですが、すでにこれまで各種SNS(twitterやfacebook)で関係性のある方からのお問合せであれば柔軟に対応しております。
ツイッターのDM、またはフェイスブックのMessenger にて直接「お問合せ/相談」をいただければと思います。面白いことはどんどんやっていきたいですし、
これまでも下記のような撮影会の企画やコラボイベントの企画などを楽しくやってきました。
メディアガイドに掲載されているメニューのほか、「もしかしたらこういうお願いもできるかな?」と思うものがございましたら、お気軽にお問合せください。
下記より、お問合せフォームへお進みください。
STARTUP AND… の目指すもの
Webサイトの記事コンテンツ作成、および更新業務を中心に行ってはいますが、私たちはただの「記事執筆の代行屋」ではありません。
私たちが目指すものは『居場所』の提供です。
働き方が多様化する時代に、学生の頃から「こういう人たちと一緒にお仕事をしたい」と思えるようなリアルな現場を届けると共に、
一人ひとりが「フリーランス」「経営者」「兼業・副業をしている会社員」として自立し、それぞれの強みを存分に活かした『居場所』での働き方を追及できる世の中にしたい。
そんな願いを込めています。
私自身、なんども働き方については悩み続けてきました。自分を発揮できず、狭い世界の中で縮こまるように、窮屈で苦しい働き方を経験してきました。
一方で、自分の強みや夢中になれるほど熱狂できる分野での仕事については想像以上の成果をあげられる自分にも気づくこともできました。これを『居場所』と呼んでいます。
そのためにも必要なのが、
- 強みや才能を活かせる環境
- 夢中になり熱狂できる環境
- コンセプトが大切にされる環境
だと考えております。
記事コンテンツを通し、ひとつでも多くの素敵な事業が世の中に広がり、自分たちの居場所で働けていると感じる人たちが、ひとりでも多く増えることを願っております。