いつも集客に追われるような状態から、ムリなくお客さんが集まるような状態になれたら…、と思うことはありませんか?
今日は、私(大崎博之)が実際に取り組んできた実績をベースにして、「仕組み」を使いながら、ムリなく人を集められるweb集客のノウハウを公開します。
その名も、
「ほったらかし集客の極意」です。
- 毎日SNSやブログを書いても反応がない
- メルマガを出しても反応がない
- セミナーを開いてもお申込みがない
- メルマガを募集しても登録者が少ない
- 毎月どうやって集客しようか悩んでいる
もしあなたが、上記の悩みから解放されたいとお考えでしたら、ぜひ本日の記事を最後まで読み進めていただければと思います。
全体像を明らかにする
今回の「ほったらかし集客の極意」ですが、全部で3つのパートに分かれます。
それぞれ、
- 長期集客の極意(ブログ)
- 中期集客の極意(口コミ)
- 短期集客の極意(メール)
になっており、これらはそれぞれ絶妙なバランスでかみ合っています。
この方法で実際にどんな成果が出たのかを先にお知らせしますと、以下のような内訳になっています。
長期のブログ対策
- 月間のブログPVは10,000PV 前後で推移
- Google検索で年間に336件のメルマガ登録
中期の口コミ対策
- 1週間で約25件のメルマガ登録
- 1週間で約5名が体験メニューへお申込み
短期のメール対策
- 新規メルマガ登録者136名のうち21名がセミナーお申込み(6.5人に1人の割合)
正直、大きな数字や実績ではございません。
メルマガを使った集客をしたことがない方もまた、うまくイメージができないかもしれません。
もし上記の数字を元に売上を作る1つの例を示すとしたら、商品単価が25万円ほどであれば、月に50~300万円の売上ペースを想定することができます。
集客の短期戦略
集客の短期戦略としては、メルマガを使います。
とても古いやり方です。多くの人は「いまさら誰がメルマガを読むんだ…」と思っています。
そして、「メルマガだから売上が作れるんだ」と考える少数派の人たちが、今でも右肩上がりの売上を作り上げていたりする現実があります。
今回、私がお伝えする方法の特徴的を示すとしたら…
- LINE@への自動登録もできる
- 自動的にお試し商品までもが売れる
というところでしょうか。
つまり、自動メール集客だけでなく『メール集客×LINE@集客』の合わせ技も可能になるので、集客の打ち手がさらに増えるようになります。
実際にLINE@だけを使い、東京と関西で20名以上の方がこちらのセミナーへお集まりくださいました。
集客の中期戦略
中期的な集客の仕組みとしては、「口コミ」を意図的にお越し、そこから自然な「口コミ」を広げていくための設計が必要です。
といっても、使う手段はシンプルです。
おなじみのSNSです。特に講師の集客であればFacebook が実はまだまだ有効です。
ですが古いノウハウではいけません。
ちゃんと、最新式にアップデートされたSNS集客ノウハウであり、現場で実際に成果が検証されたものを使う必要があります。
最近のSNSの傾向は、「拡散ではなくエンゲージメント」と言われ、広がりを持たせるよりも一人ひとりとの親密度を高めるやり方が2018年式です。
今回お伝えするやり方の特徴としては…
- 告知記事を流さずにお申込みが入る
- 普通の投稿からメルマガ登録がある
という成果が実際にありました。
もしこれが、1:1での対面セッションや、オンラインでの個人セッションの予約であれば、確率的にもかなり効率の良いSNSの使い方になると思います。
集客の長期戦略
最後は長期戦略として、WordPress(ワードプレス)のブログを使った、メルマガへの自動登録が行われる仕組みです。
現在、私のこちらのブログは月間のアクセスが、10,000 PV 前後で推移しています。
(検索からの流入は7割です)
正直たいしたことのないPV(ページビュー)ですが、1年間で336件のメルマガ登録があり、そこから本命商品のご成約へとつながっている事実もございます。
こちらは、正真正銘の自動化です。
インターネットが登場した頃、
「ホームページは365日24時間、勝手にお客さんを連れてきてくれる営業マンだ」
なんて表現が流行りました。
ですが今はホームページを持っているだけではそのようにはなりません。
コーチ、コンサル、セラピスト、セミナービジネスをしている講師の方に関しては特にそうです。
その現状を解決するのが、WordPress(ワードプレス)を使ったブログ集客なのです。
仕組みが動き出せば、月に2~3回だけブログを書くだけで集客につながるようになります。
無料メール講座ご案内
- 毎日SNSやブログを書いても反応がない
- メルマガを出しても反応がない
- セミナーを開いてもお申込みがない
- メルマガを募集しても登録者が少ない
- 毎月どうやって集客しようか悩んでいる
そんな悩みを解消しながら、最終的にはリピート率も上げて、商品単価も上げながら、望む売上を作っていきたい。
そのための一歩目の悩みとしての『集客の問題』を解決したい方は、ぜひ下記の無料メール講座へお申込みをいただければと思います。
無料でご登録後、以下の流れでメールが届くようになります。
【登録後すぐ】
ほったらかし集客の全体像【1日目】
自動で人が集まるメール配信ノウハウ【2日目】
告知しなくても人が集まるSNSの使い方【3日目】
ほったらかしでもメルマガ登録のあるブログの作り方【4日目】
「ほったらかし集客」以前に絶対必要な3つの要点【最終日】
特別なご案内と音声セミナーのプレゼント!
もしあなたが、上記の悩みから解放されたいとお考えでしたら、
今回無料で公開させていただく「ほったらかし集客の極意」をぜひ受け取ってください。
下記のバナーボタンをクリックして【無料のメール講座】へお申込みできます。
追伸
今回お伝えする「ほったらかし集客の極意」は、できればお伝えしたくなかったものです。
人は誰かの意図でセミナーなどに集められてしまうものではなく、自分の意志でセミナーへ行くものだと思うからです。
ですので、「集客の仕方」というのは適切ではありません。
お客さまが、自分の意志でセミナーを見つけ、自分の意志でセミナーへお申込みをする。
その邪魔をできるだけしないものが集客だと思っています。
だから、私がどのように集客活動をしているかをあえて話すこともしてきませんでした。
しかし現状として集客に困っている人がたくさんいる…。
少しでも伝えられるものがあれば。
その想いで今回のノウハウを公開することを決めました。
ただし今回お伝えする方法も、時代の流れであっという間に使えなく可能性は十分にあります。
ですので、できるだけお早目に、ご登録いただきますことをお勧め致します。
短期的な売上を求める「セールスライティング」や、Googleの検索対策として有効な「SEOライティング」でもない。中長期でブランドを育てる「情景のライティング(Narrative Writing)」に興味はありませんか?
読む者を小説のような世界観へと引き込み、物語から追体験をしてもらうことで虜(ファン)になってもらう文章技法です。
国内ではまだ使い手が少ないのですが、それを再現性をもって体現するためにはどうすれば良いのかを研究しているメルマガをお届けします。登録無料。